【スクール通信】今年もまた受験の季節が…
記事テーマ:スクール通信
「日本語を母語としない子ども」と日本の学校YSCグローバル・スクールでは小・中学生相当の年齢の子どもと、出身国で中等教育を修了して来日した若者(「既卒」と呼ばれます)等に日本語教育と教科指導を行っており、高校進学準備コースも毎年設けています。外国ルーツの既卒…
早いもので2018年に入って1か月が過ぎました。いかがお過ごしですか?
今号ではいよいよ高校受験を迎えたYSCグローバル・スクールの生徒たちのようすや、寄付のご報告をお伝えします。代表・田中宝紀による「今月の論点:2018年、『外国ルーツの子ども』の針路は?」と、今月のお役立ち情報も併せてどうぞ。
記事テーマ:スクール通信
「日本語を母語としない子ども」と日本の学校YSCグローバル・スクールでは小・中学生相当の年齢の子どもと、出身国で中等教育を修了して来日した若者(「既卒」と呼ばれます)等に日本語教育と教科指導を行っており、高校進学準備コースも毎年設けています。外国ルーツの既卒…
記事テーマ:今月の論点
私たちが運営するYSCグローバル・スクールでは年度末が3月ということもあり、今は高校入試を間近に控えた進学サポートや春からの進級を見据えた支援などがピークを迎え、日々が矢のように過ぎていく時期です。昨年の秋ごろに、Yahoo!ニュースで「日本に暮らす外国人2…
記事テーマ:今月のお役立ち情報
外国ルーツの生徒の進路を支えるには?日本人生徒の高校進学率が100%近い一方、外国にルーツを持つ生徒では非常に低いのが現状です。全国レベルの統計はなく全体像を掴みづらい状況ですが、いくつかの調査結果に基づくと60%前後ではと見られています。「特別入学枠」を設…
2018年も残りわずか。当マガジンの発行元であるYSCグローバル・スクールは、…
大阪北部地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。被害がこれ以上広がら…
外国にルーツを持つ子ども・若者の学びをサポートするYSCグローバル・スクールが…